イングリッシュカンパニーモバイルの解約・退会は、アプリより手続きする方法と、メールで手続きする方法があります。
電話の必要はありません。
どちらも大してややこしくないので、「イングリッシュカンパニーモバイル、そろそろやめようかな」と思ったタイミングで簡単に解約できます。
ただし、翌月の課金のタイミングが15日〆なので、そこだけ注意が必要です。
この記事では、イングリッシュカンパニーモバイルの解約・退会方法や、注意点などについて詳し説明しています。
イングリッシュカンパニーモバイルの解約について詳しく知りたい方は、この記事を確認してください。
イングリッシュカンパニーモバイルについて、より詳しく知りたい方は、下のリンクより公式サイトをご確認ください。
↓↓↓
イングリッシュカンパニーモバイルの公式サイトを確認する
ENGLISH COMPANY MOBILEの解約・退会方法
イングリッシュカンパニーモバイルを退会するには次の2つの方法があります。
- 方法1:アプリから退会手続きをする
- 方法2:メールで退会手続きをする
どちらも手続きそのものは簡単です。
それぞれ、詳しく説明しますね。
ちなみに、イングリッシュカンパニーモバイルをやめるのはやめるのは「解約」ではなく、「退会」です。
方法1:アプリから退会手続きをする
アプリを使って退会するには、次の手順で進めます。
手順1:トップページを開く

「よくある質問」を選びます。
まさか、退会のために「よくある質問」に行くとは思わないので、ここ、要注意です。
手順2:よくある質問で、「退会する方法を教えてください」を選ぶ

よくある質問の一番下の「退会する方法を教えてください。」をタップすると、「こちらのフォームより申請をお願いいたします。」と出てきます。
「こちらのフォーム」をタップします。
手順4:必要事項を記入する

「【有料会員様専用】ENGLISH COMPANY MOBILE各種申請フォーム」に移動しますので、必要事項を記入します。
手続きはこれだけです。
電子メールより退会手続きをする
電子メールを使って退会するには、次の手順で進めます。
手順1:メールを送る
まずはENGLISH COMPANY MOBILE事務局へメールします。
メールアドレスはこちらになります。
↓↓↓
info.prime@englishcompany.jp
手順2:メールの指示に従う
メールを送信すると、返信があります。
メールの指示に従って手続きを進めてください。
ENGLISH COMPANY MOBILEの解約・退会の注意点
イングリッシュカンパニーモバイルの退会で、唯一の注意点は次になります。
退会は15日までに!
16日以降だと、翌月も課金されます!
イングリッシュカンパニーモバイルの締めは15日です。
15日時点で手続きが完了していると、当月で退会は完了。
16日以降の手続きの場合、翌月も継続され、退会は1ヶ月遅れます。
この点には十分ご注意ください。
ENGLISH COMPANY MOBILEはクーリングオフできない
申し込んだけど、やっぱりクーリングオフで契約を解除しよう。
ところが、イングリッシュカンパニーモバイルには、クーリングオフは適用されません。
フィードバックプランの場合でも月額19,800円(税抜き)なので、真っ青になるほどではないかもしれませんが、やっぱり痛い!
申し込みのボタンを押す前に、じっくり考えてくださいね。
ENGLISH COMPANY MOBILE(イングリッシュカンパニーモバイル)の解約・退会についてのまとめ
イングリッシュカンパニーモバイルの退会方法には、アプリから手続きをする方法と、電子メールから手続きする方法の2種類があります。
クーリングオフはできません。
退会の手続きそのものはいたって簡単。
ただし、毎月15日までに手続きしないと、翌月もお金を支払うことになるので、そこだけは注意が必要です。
解約・退会方法を確認したうえで、安心してイングリッシュカンパニーモバイルを始めて下さい。
イングリッシュカンパニーモバイルへは、下のリンクより公式サイトよりお申し込みできます。
↓↓↓
イングリッシュカンパニーモバイルの口コミ・評判を確認したい方は、こちらを参考にしてください。
↓↓↓
ENGLISH COMPANY MOBILEの口コミ・評判!実際に使った感想を激白!
コメント